新車の購入時には早馬さんで交通安全祈願・車のお祓いを行い、神様のご加護をいただき、日々の安全運転に心がけましょう!

 
 交通事故は運転手にとっていつも隣り合わせのリスクです。慎重に運転していても、急な飛び出しや追突事故などいつどこで遭遇するかわかりません。神社で交通安全のご祈祷を受けて神様のご加護をいただき、安全運転を心がけましょう。

 新車の購入時や車を操る上でさまざまな災いがないよう、安全に運転ができることを願って、ご神前でお祓いをいたします。
 赤い色の鳥居(一の鳥居)の右脇からお進みいただきますと車のお祓いを行う「車輌おはらい所」がございますので、お車を駐車し、社殿右脇の受付へお越しください。本殿にてご祈祷をお受けいただき、その後、車輌おはらい所にてお車のお祓いを行います。

 

交通安全祈願 祈祷時間

毎日 午前8時〜午後4時   30分毎にご祈祷しております。※一部祭典などの日は除く
参拝の流れについて

【予約制】ご希望の日時がお決まりの方は早馬神社社務所(0226-32-2321)までお電話にてお問い合わせ、ご予約ください。

※県道26号線の気仙沼-唐桑間は道幅の狭い山道ですのでお勧めしません。国道45号唐桑半島入口方向からお越しになることをお勧めします。


御初穂料、おふだ・お守り・撤饌

 御祈祷のおさがりとしておふだ、ステッカー型交通守、撤饌(お供え物),、キーホルダー型お守り(初穂料1万円以上)を授与致します。
・おふだはガラス面に吸盤にて張りおまつり下さい。






公式SNS Facebook 気仙沼 唐桑の人びと−早馬神社からの手紙




早馬神社 宮城県気仙沼市唐桑町宿浦75  TEL0226-32-2321 FAX 0226-32-2387